スポンサーリンク
ねずみのおもちゃの作り方をご紹介します。
肝心のにゃんずの反応はコチラ!
作ってる途中、にゃんずのちょっかいが入ったため写真が汚くてすみません😓
材料
- 好きな色の羊毛(100均にも売ってます)
- 羊毛用ニードル(100均にも売ってます)
- 手芸や髪用のゴム
- 布の切れ端orキッチンペーパー
これだけなので、羊毛さえあれば家にあるもので簡単に出来ちゃいます!
作り方
①ゴムを20センチくらいに切る(紐が好きな猫ちゃんにはもっと長めでもOK)。布orキッチンペーパーも長めの長方形に切る。
②ゴムと布(今回はキッチンペーパーで作成)を玉結びする。何度も結んで玉を大きくする。

③羊毛をぐるぐる巻く。

④ニードルで刺して少し固定しながら、縦・横・縦・横…とぐるぐる巻く。
出来上がりはひとまわり小さくなるので、少し大きめでOK!


すでに興味津々のおふたり。
⑤お湯に浸して、食器用洗剤を少量垂らし、手でゴシゴシする。
最初は優しく、まとまってきたら強めにゴシゴシ。
⑥指でつまんでも引っ張れないくらいにまとまってきたら、次は目と耳と鼻を作る。

⑦目、鼻、耳用の羊毛をほんの少量取り、指で丸める。

⑧ニードルでねずみさんにチクチク刺す。
⑨さっきと同じようにお湯と洗剤を浸けてゴシゴシする。
取れてしまわないようにしっかり馴染ませる。

⑩すすいで乾かしたら完成です!
ごしごししている間に顔が歪みました!笑

ぽいっと投げてもよし。勝手に遊ばせるもよし。紐好きの猫ちゃんも遊んでくれるかな!?
簡単なのでぜひ作ってみて下さいね☺
羊毛のボールも夢中で遊んでます!作り方はコチラ。
いつもご訪問ありがとうにゃ!
ランキングサイト参加中!ぽちぽちっと応援よろしくにゃ😺
ブリティッシュ・ショートヘアランキング
[…] 前に飼い主が一生懸命に作ったねずみさん🐁をケリケリしていたんですねー。➡つくり方の記事 […]